Anima{あにま}とは、
ラテン語で”魂”や”生命”という、意味を持っています。
Animal{どうぶつ}の生命力にふれ、もっと魅力を知って欲しい。
そういった想いを込めて活動しています。
WATCH
みる
TOUCH
ふれる
STUDY
まなぶ
全てあわせて、動物たちとの
「ふれあい」
動物とヒト
両者に負担のかからないふれあい
アニマのここが違うよ!
オススメポイント
3 少人数精鋭だからこそ、低価格での開催
⇒より多くの方に活動を知ってもらいたい、そもそも移動動物園って何?という方もいるかと思います。
その様な方にも呼んで頂ける様、低価格でご案内しています。
また、動物種や開催イベント内容でオリジナルのプランをその都度作成するので、
お客様や、開催者様の満足度が高く、大変好評いただいています。
2 「教育」啓発活動に重きを置いています。
⇒楽しい!かわいい!という純粋な気持ちはもちろんのこと、今後につながる知識を身に付け、
興味を持ってもらうことで、動物たちとヒトの社会をよりよくするためのきっかけを作りたいと思っています。
「いのち」の大切さ、実際に生きている動物にふれることでの新しい発見を体験できます。
1 動物に関する高い専門知識、任せて安心!!
⇒在中獣医師、動物園飼育員の従業員がいます。またその他飼育員も専門学校を卒業し動物の取り扱いに
長けた従業員のみで構成されています。
どうぶつの豆知識クイズや、紙芝居でのお話も実施しています。
お子様が飽きることなく自然に興味を持ってもらえるような内容です。
4 見た目や、イベント感にこだわっています!!
⇒イベント会場では、楽しい雰囲気やイメージがとても大切です。
POPな音楽や、かわいくて清潔感のある装飾で会場を彩ります。
店頭でイベントを開催すれば、集客UPや知名度上昇のお手伝いになること間違いなし!
「動物がいるだけ」ではなく、雰囲気作りからこだわり、道行くお客様の足を止め、楽しんで
頂ける空間作りを心掛けています。お店のキャンペーンやチラシ配りのお手伝いも致します♪